学校組織開発領域科目は、学校の経営や管理について専門的に学ぶ科目であり、学校組織開発領域の院生にとっては必修となっています。また、科目によっては、他の領域の院生も受講することができます。以下に示した6つの科目が、1年次後期と2年次に開講されています。
- 教育政策の流れと学校論
- 学校の危機管理の実践と課題
- 学校を動かすミドルリーダーの在り方と実践
- 成人の学習の事例と理論
- 特色あるカリキュラム・マネジメントの実践と課題
- 夢の学校づくり・学校改善への実践論
- 学校組織開発課題研究
※科目名をクリックするとシラバスが表示されます